BUSINESS

舗装工事事業

創業以来根幹であり続ける舗装工事事業

日工建設にとって舗装工事事業は、創業以来培ってきた道路エンジニアリングの根幹と言えます。
技術の確かさは、公共事業における数々の実績が証明していると自負し、また最新の施工作業による仕上がりについても、国土交通省・各地方官庁などから高い評価をいただいております。

R4・5・6 代々木維持工事
発注者
国土交通省 関東地方整備局 東京国道事務所
工事場所
代々木出張所管内
契約工期
令和4年4月1日 ~ 令和7年3月31日
工事内容

国道20号(約16.6km)、国道246号(約14.8km)における巡回を実施し、路面陥没や異常気象などがあった際には迅速に応急処理を行いました。
※【施工中】R7・8・9代々木維持工事

R4・5・6 代々木維持工事|凍結防止剤散布作業の様子・1枚目
凍結防止剤散布作業
R4・5・6 代々木維持工事|剥離補修作業の様子・2枚目
剥離補修作業
R6(仮称)道の駅おけがわ舗装他工事
発注者
国土交通省 関東地方整備局 大宮国道事務所
工事場所
埼玉県桶川市川田谷地先
契約工期
令和6年6月17日 ~ 令和7年5月30日
工事内容

埼玉県桶川市川田谷地先において、道の駅「べに花の郷おけがわ」新設に伴う舗装工事を行いました。

R6(仮称)道の駅おけがわ舗装他工事|道路付属施設工の様子・1枚目
道路付属施設工
R6(仮称)道の駅おけがわ舗装他工事|施工後の様子・2枚目
施工後
路面補修工事(3六の2・遮熱性舗装)
発注者
東京都 建設局 第六建設事務所
工事場所
東京都荒川区荒川三丁目地内から同区東日暮里一丁目地内まで
契約工期
令和3年8月10日 ~ 令和4年3月16日
工事内容

劣化した道路を遮熱性舗装及び排水性舗装にて補修工事を行いました。

路面補修工事(3六の2・遮熱性舗装)|施工後の様子・1枚目
施工後
路面補修工事(3六の2・遮熱性舗装)|施工後の様子・2枚目
施工後