ADVANTAGE

日工建設の強み

01.
創業から半世紀、
首都圏のライフラインを守り続けて

舗装工事・下水道・環境土木整備の3事業と日工建設ロゴの事業構成図

日工建設は、1967年(昭和42年)創業以来、首都圏のライフラインの維持補修工事を一貫して手掛け、広く社会に貢献してまいりました。

昨今、建設投資の縮小が続くなか、弊社が手掛ける維持改修工事分野は少しずつ市場規模を拡大しています。

事業の3本柱は、舗装工事事業、下水道事業、環境・土木整備事業であり、なかでも舗装工事分野での道路エンジニアリングは、創業から一貫して培われ続け、その技術の確かさは公共事業における数々の実績が証明しています。

02.
数多くの表彰に輝く施工実績

日工建設が受賞した表彰状や感謝状などの一覧

品質保証の国際規格であるISO9001の認証を取得するなど、高い技術水準を維持し、道路維持工事に関するソフト・ハードは顧客の皆様から高い評価をいただいております。

また、国土交通省発注の工事では、指示通りにそのまま施工を行う形ではなく、弊社からの積極的な提案をさせていただいている部分や、交通や地域住民の方々への生活の影響を考慮した工夫を評価いただき、表彰状を多数いただいております。

03.
道を拓く技術は人が作る
技術集団として人づくりを重視

変革する都市環境に対応し社会に貢献し続けるため、社員一人ひとりが切磋琢磨し、社会的責任をもって業務に推進する専門集団を作り、さらなる飛躍を目指します。